
「大学生のうちに歯並びをキレイにしたい」と思っても、矯正歯科の費用がネックになる大学生の方は多くいます。
特に親御さんからの仕送りに頼れない方の場合、「自分には無理かも…」と諦めかけてしまわれるかもしれません。
しかし大学生の方は、まだ若いため歯が動きやすく、治療がスムーズに進む可能性があるなど、矯正歯科治療を始めるのにメリットが多いタイミングでもあります。
この記事では、矯正歯科治療を受けたい大学生向けに、矯正歯科の費用相場や、月々の費用を抑えて矯正治療を受ける方法などを解説します。
Contents
なぜ大学生のうちに矯正治療をするのが良いのか?
歯並びや噛み合わせの悩みは、見た目のコンプレックスだけでなく、お口全体の健康にも影響する場合があります。
「いつか矯正したいな」と考えている大学生にとって、大学生活は矯正治療を始めるのに良いタイミングといえます。
大学生のうちに矯正歯科を始めるメリットは、以下のとおりです。
時間的な余裕がある
社会人になると、仕事のスケジュールに合わせて通院の時間を確保するのが難しくなる場合があります。
しかし大学生なら、比較的授業のスケジュールを調整しやすく、歯科医師の予約も取りやすい場合が多いです。
矯正治療の開始初期や調整時には頻繁な通院が必要になるため、時間的な融通が利きやすい大学生のうちに始めるメリットは大きいです。
比較的歯が動きやすい
大学生は顎骨の成長がほぼ完了しているとはいえ、歯周組織が柔軟で、歯がスムーズに動きやすい傾向があります。
骨が硬くなる成人以降に比べて歯が動きやすいため、治療期間が短縮されたり、より理想的な歯の移動が可能になったりします。
社会人になる前にコンプレックスを解消できる
歯並びのコンプレックスは、人前で話すことや笑うことに消極的になってしまう原因になりがちです。
大学生のうちに矯正治療を終えられれば、社会人として新しい環境に飛び込む際に、歯並びの悩みを解消した状態で自信を持って臨めます。
第一印象は重要ですから、大きなアドバンテージとなるでしょう。
自信を持って就職活動に臨める
社会人になる前の大きなイベントの一つが就職活動です。
面接などで人と対面する機会が増えるため、歯並びのコンプレックスがあると自信が持てない人もいます。
大学生のうちに矯正治療を進める、または終えることで、面接官に明るい印象を与えやすくなり、自信を持って自分を表現しやすくなります。
学生生活をより楽しめる
矯正治療でコンプレックスから解放されることで、友人との会話やサークル活動、アルバイトなど、さまざまな学生生活のシーンをより積極的に楽しめるようになります。
笑顔が増え、内面も外見もより輝くことで、充実したキャンパスライフを送れるでしょう。
大学生の矯正歯科、始める前に確認すべきこととは?
大学生の方が矯正治療を始める場合、最初に以下の項目を確認しましょう。
費用がかかる
矯正治療は、一般的に数十万円から百万円以上かかることの多い自費診療です。
費用をどのように捻出するのか(保護者の方との相談、デンタルローンなど)、事前にしっかりと計画を立てる必要があります。
当院では「株式会社ジャックス」のデンタルローンを採用しており、デンタルローンのご利用で月々3,200円(税込)から矯正治療を受けていただけます。
治療期間がかかる
矯正治療は、一般的に数ヶ月から2~3年、場合によってはそれ以上の期間がかかります。
大学卒業までに治療を終えたい場合は、逆算して早めに治療を開始する必要があります。
治療期間中は定期的な通院が必要になるため、長期的なスケジュール管理が重要です。
痛みを感じる場合がある
矯正装置を装着した直後や、ワイヤーやゴムの調整をした後には、歯が動く際の鈍い痛みや圧迫感がある場合があります。
痛みの感じ方には個人差がありますが、食事の際に固いものが噛みにくくなるなどの影響が出ることもあります。
透明なマウスピース矯正「インビザライン」は、ワイヤー矯正に比べて違和感や痛みが少ない矯正方法です。
大学生活での制約 (食事、見た目など)
矯正装置の種類によっては、食事の際に装置に食べ物が挟まりやすくなったり、硬いものや粘着性の高いものが食べにくくなったりすることがあります。
金属製のブラケットなど、見た目が気になる装置もあります。
大学生活でのイベント(食事会、写真撮影など)に影響がないか、事前に確認し、目立ちにくい装置(透明なマウスピース矯正「インビザライン」や裏側矯正など)も検討しましょう。
大学生の矯正歯科装置の種類と費用
大学生の方の矯正歯科装置の種類と費用について、プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院で取り扱っている装置と費用を紹介します。
透明なマウスピース矯正「インビザライン」
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院では、透明なマウスピース矯正「インビザライン」を中心とした矯正歯科治療を行っております。
インビザラインとは、透明なマウスピースを交換して歯を動かしていく矯正方法です。
当院では「株式会社ジャックス」のデンタルローンを採用しており、デンタルローンのご利用で月々3,200円(税込)からインビザライン矯正を受けていただけます。
インビザラインの治療中に、ワイヤー矯正での修正が必要な場合は無料で治療します。(インビザラインとワイヤー矯正には、それぞれ得意な歯の動かし方がございます)
■当院の院長は「インビザライン・ブラックダイヤモンド・プロバイダー」です
この投稿をInstagramで見る
インビザラインはどの歯科医師が治療しても同じ結果になるわけではなく、技術や経験が少ない歯科医師の場合は、満足のいく結果を得られない可能性があります。
プルチーノ歯科・矯正歯科の理事長は、インビザラインだけでなく矯正歯科治療全般の知識・経験が豊富な「インビザライン矯正認定医」であり、インビザラインの開発元であるアライン・テクノロジー社によるランク別認定制度の「ブラックダイヤモンド・プロバイダー」を取得しています。
ブラックダイヤモンド・プロバイダーは、年間401症例以上の実績を持つインビザラインドクターに対してインビザラインジャパンから送られる認定資格であり、全世界のトップから上位1%のドクターのみ受賞される名誉ある賞です。
審美的なワイヤー矯正
インビザラインではなく、ワイヤー矯正の方が、キレイな歯並びを目指せる方もいらっしゃいます。
しかし、シルバーのワイヤー矯正は目立つため、敬遠される方がほとんどです。
当院では、透明なブラケットやホワイトワイヤーを使った「審美的なワイヤー矯正」を行っています。
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院の矯正歯科治療の料金
当院の矯正歯科治療にかかる料金は以下のとおりです。
初診料 | 0円 |
初回カウンセリング | 0円 |
歯並びシミュレーション | 0円 |
精密検査(初回のみ) | 66,000円 |
矯正装置 |
|
調整料・観察料 | 5,500円/回 |
追加アライナー | 9,900円/回 |
当院では無料の矯正相談を行っております。
当院に通っていただいている方も初めての方も大歓迎です。
大学生の矯正歯科の費用を安く抑える方法
高額になりやすい矯正歯科治療ですが、以下の方法で治療費を軽減させることが可能です。
- デンタルローンを利用する
- 医療費控除を申請する
- キャンペーンを利用する
デンタルローンを利用する
一括での支払いが難しい大学生にとって、デンタルローンは有力な選択肢の一つです。
デンタルローンとは、歯科治療費に限定して利用できるローン(分割払い)のことです。
当院では「株式会社ジャックス」のデンタルローンを採用しており、デンタルローンのご利用で月々3,200円(税込)から矯正治療を受けていただけます。
デンタルローンは金利が低めに設定されており、最長で120回までの分割払いが選べるため、無理のない範囲で計画的に返済していくことが可能です。
ただし、利用には審査があり、未成年の場合や収入が不安定な場合は、保護者の同意や連帯保証人が必要になることが一般的です。
また、金利が低めとはいえ、総支払額は一括払いより多くなります。
当院のお支払い方法は、デンタルローンだけでなく、現金やクレジットカードもご利用いただけます。
医療費控除を申請する
矯正治療にかかった費用は、医療費控除の対象となる可能性があります。
医療費控除とは、1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費が一定額(通常10万円)を超えた場合に、確定申告を行うことで所得税の一部が還付される制度です。
ただし、単に見た目を良くするためだけの審美目的の矯正は対象外で、「噛み合わせの改善」など治療目的であると診断される必要があります。
大学生の方の場合、自身でアルバイト収入があり納税している場合は自分で申請できますが、親の扶養に入っている場合は、生計を同一にする親が申請することになります。
治療費そのものが割引されるわけではありませんが、税金の還付によって実質的な負担を軽減することが可能です。
医療費控除について詳しくは、当院の無料矯正相談でご相談ください。
キャンペーンを利用する
矯正歯科によっては、期間限定で特定の治療法の割引や、学生向けの特別プランなどのキャンペーンを実施していることがあります。
例えば「新生活応援キャンペーン」や「学生限定割引」といった形で、通常よりも費用を抑えて治療をスタートできるチャンスです。
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院では、2024年12月末まで「家族みんなでキレイな歯並びを」をテーマにした家族割キャンペーンを開催しておりました。
インビザライン・ファースト治療を完了または治療中の方の二親等以内のご家族(ご両親、ご兄弟姉妹、祖父母)であれば、矯正治療費が10%割引となる、ご好評いただいたキャンペーンです。
キャンペーン期間は2024年12月末(治療計画承認期限:12月31日まで)、対象院は新瑞橋、神宮前、東京、四日市の全クリニックでした。
現在はキャンペーン期間を終了しておりますが、ご家族での治療をご検討の場合はお気軽にご相談ください。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
若くて歯が動きやすい大学生の期間は、治療がスムーズに進む可能性が高いなど、矯正歯科治療を始めるメリットが多いタイミングです。
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院は、透明なマウスピース矯正「インビザライン」を得意としています。
透明なマウスピースなので、周囲に気付かれにくく、痛みも少ないと感じる方が多い矯正方法です。
費用面でも、当院の提携デンタルローン(株式会社ジャックス)をご利用いただくことで、月々わずか3,200円(税込)からインビザライン矯正をスタートできます。
また、万が一ワイヤー矯正での修正が必要になった際も、無料で治療を行う安心の保証が付いております。
当院の矯正歯科にご興味のある方は、まずは「無料矯正相談」でご相談いただけますと幸いです。
「初診料」「カウンセリング料」「歯並びシミュレーション」のすべてが無料で、費用は一切かかりませんのでご安心ください。
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院は、イオンモール新瑞橋内にあり、大型駐車場を完備しています。
お買い物のついでにも立ち寄れる便利な立地で、各種公共交通機関でのアクセスも良好です。
「お電話」または「24時間Web予約」からご予約いただけます。