こんにちは 愛知県名古屋市瑞穂区・南区 イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 黒田です。 今日は改めて プルチーノ歯科 矯正歯科で取り入れている 機械設備のご紹介をします★ プルチーノ歯科 矯正歯科では 矯正の進める前の検査や、 矯正相談に来ていただいた方に iTeroという光学印象の機械を使って 治療、相談を行うことがあります。 歯科医院でむし歯の治療などの際に 粘土のようなものをお口の中に入れ、 歯の型を採ったことがある方で その型取りが苦手という お子様、大人の方もいるかと思います。 そういった粘土のようなものを入れて 型取りが必要だったことを iTero という光学印象機器で 負担を軽減して行えるようになりました ☻ 矯正に興味がある方、 歯並び、噛み合わせが気になる方は ぜひプルチーノ歯科 矯正歯科にお越しください! 令和元年6/30までは 矯正のキャンペーンも実施中です ! ぜひ、Instagramもご覧ください♩ お待ちしております(^◇^) 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは☀️ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科伊藤です。 今日はマイクロスコープ「顕微鏡治療」のメリットデメリットについてお伝えしますね✩ マイクロスコープのメリット 今まで肉眼で見ることが出来なかった患部を常に明るい照明のもとで5倍~20倍に拡大して見ることができるので治療の成功率が格段にアップする⤴️ 歯の隅々までチェックできるので痛みや腫れ、違和感などの原因を究明しやすい✨ 余分に歯を削ることがないので歯の寿命が延びる✨ 精度の高い神経治療が可能になり歯を抜かずに残せる確率が高くなる✨ 治療の写真や動画を記録できるので患者さんがご自分の状態を確認できる✨ マイクロスコープのディメリット マイクロスコープの普及率がまだまだ低いので導入している歯科医院を探さなくてはいけない⤵️ 『よく見える』ことにより『やるべき事が増える』ので治療時間が長くなる 何事にもメリットとディメリットはあると思います。ご自分の大切な歯を1本でも多く残すためまずはマイクロスコープでご自分の歯の状態を確認しにきてくださいね☺️🍀 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは☀️ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科岩本です。 今日は、プルチーノ歯科・矯正歯科で 何度か登場している歯ブラシを 改めて、ご紹介をさせて頂きたいと思います☺︎ プルチーノ・矯正歯科では クラプロックスという歯ブラシを導入しているのですが まず0.08ミリのマイクロファイバーの柔らかい毛を使っているので僅かな力で凸凹な面にも自然に磨くことができ、 歯ブラシの圧が強い方でも歯肉のダメージを軽減させることができます。 非常に柔らかい毛なので歯肉へのマッサージとしても使うことが可能なようです(^O^) よく定期検診などへ行かれる方の中には 歯ブラシ指導の際に、歯ブラシの角度は45度で、という説明をされたことがある方も多いと思いますが 45度といわれてもおおよその角度でしかわからないかと思います☺︎ ですがクラプロックスのハンドルは 8角形になっているため自然に持つだけで45度の角度になるように作られているようです☺︎ そんなクラプロックスの歯ブラシですが 海外ではとっても人気の歯ブラシのようで なんと、世界シェア第2位 も獲得しています☆ プルチーノ歯科・矯正歯科には サンプルのクラプロックスもございますので ご興味ございましたら、一度触ってみてください♫ ぜひお待ちしております☺️ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ
こんにちは☀️ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 伊藤です! こんにちは! 最近暖かいをとおりこして かなり暑くなってきましたねヽ(;▽;)ノ 熱中症にならない為にも水分補給が 大事になりますが! 歯の健康にとっても水分補給は とても大切になります\(^^)/ 口腔内の水分が少なくなると、雑菌が繁殖しやすい環境になったりします 水分補給は歯と口の健康を促すのにとても大切な役割をもっています またコーヒーや紅茶、ジュースなどは控えめにして日ごろから お水を飲む習慣をつけるのも大切です☺ 色素沈着や虫歯のリスクをもたないお水は水分補給に最適です(^O^) これからどんどん暑い日が増えてくるので 水分補給をこまめにしましょう(^O^) 宮本先生にお団子をいただきました☆ ありがとうございます(^O^) 午後からも頑張ります( *´艸`) 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは☀️ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 堀内です 最近親知らずが知らない間に生えてきて違和感や痛みがある、あるいは痛みなどはないけど歯磨きがしにくい、特に困ってはないけど残しておいても大丈夫なのか、、などと親知らずで悩んでいる方、少なくないと思います。 実際にプルチーノへ来られた患者さんからも”親知らずってどうなってますか??””抜くべきですか??”などと言われる事が多くあります。 親知らずは、だいたい20歳前後に生えてくる第三大臼歯というもので、奥歯に大きい歯が2つ並んでる更に奥に生えてくる歯です。 基本的に親知らずは、必ずしも抜かなければいけない訳ではないです。 例えばまっすぐ生えてきて痛みや違和感がない、虫歯や歯周病になっていない、といった場合はそのまま残しても問題ないです。 ですが、斜めに生えてて頬っぺを噛んでしまう、虫歯になってて痛みがある、などといった場合は抜歯することを考えられた方がいいと思います。 斜めに生える事が多いため、汚れが溜まりやすく歯磨きがかなりしにくい場所になります。 そのため、虫歯や歯周病になりやすくなります。 特に下の歯は、顎が小さくなってきてるため、真っ直ぐ生えるスペースが足りず、斜めに生える事が多く、生え方によっては前の歯を押してしまい、歯列不正に繋がる可能性もあります。 ご自身で判断するのは難しいかと思いますので、親知らずが生えてきて悩んでる方や、まだ出てきてはないけど歯茎の中でどうなってるか知りたい!という方は、歯医者で診てもらうことをおすすめします。 プルチーノ歯科では、そういったお悩みもご相談にのらせて頂いておりますので、お気軽にお越しください😁😁 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科