こんにちは😀 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 堀内です 以前に透明なマウスピースの“インビザライン”や 子供用のマウスピース型矯正の“プレオルソ”について載せてきましたが、、、 最近はある事によって歯並びに影響が出てきているお子様が増えています。 ・お口が常にポカンと開いている ・口呼吸をしている ・唇をすぼめることができない ・唇や前歯がうまく使えない ・お口をうまく動かせない お口周りの機能が発達していないと、そういった現象が起こります。 発達不足だと、歯並びが悪くなるだけでなく 口呼吸する事によって、外気のいろんなバイ菌が体内に直接入るため、病気にかかりやすくなる可能性が高くなります。 また上の絵のように頬杖をしたり、机にうつぶせて寝たりすると 片方の顎に負担がかかり、ずれが生じることもあるため 癖がついてしまっている場合は意識してなくすようにしない限り、悪化する一方となります。 矯正をしてきれいな歯並びになったとしても、後戻りがしやすくなるため注意です! そのためプルチーノ歯科では、矯正を行って頂きながら、お口周りの機能発達のためにトレーニングをして頂いて、虫歯や病気になりにくい身体づくりと、歯並びの後戻りのしにくい綺麗な口元を作っていくようにしています! プルチーノ歯科で、健康な歯並び・身体を作っていきましょう~(^o^)✩ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 管理栄養士 鈴木です。 先日、‘温’ と ‘冷’ の両方を買いました。 何か?湿布です。 最近下の子が成長痛で夕食どき になるとスネを痛がります。 痛みが取れるといいなぁ、というのと、気休めに(イタイのイタイの飛んでいけ~的な)貼ろうと思いまして。 さてこの場合、 温湿布が良いでしょうか、冷湿布が良いでしょうか? この件を保健師さんと医師に話をしましたら、 急性の痛みは‘冷’、凝りとか慢性の痛みは‘温’という話から なぜか、夕方痛くなるってことは実は乳児の黄昏泣きは、成長痛で泣いているということなのではないか?という新説にまで発展して面白かったのですが、、、 正解は、成長は急性の炎症なので ‘冷’ という答えでした。 ただ、そんなに痛いのなら湿布なんて効果の薄いものよりロキソニン(痛み止め)を飲めば良い!という身も蓋もない(笑)ご意見もいただき、苦笑でした。 さて、成長していると、口腔内で痛みを伴うこともありますよね? 歯が抜ける時や、生えてくるときなど。親しらずが生えてくるときには自分自身も痛かったことを思い出します。 親しらずが生えてきて痛い、歯茎が腫れる・頬が腫れるなんて時には、 何湿布? 生えかけならば、 ・まず歯の周囲の食べかすを取り除く ・柔らかい歯ブラシで歯や歯茎を磨き細菌を取る など清潔にすることで炎症をやわらげ痛みが取れるてくることもあるようです。 (患部は清潔に!!!) ・歯茎を刺激しないように固いものは食べない ・痛い頬を‘冷やす’ という方法も良いようです。 身体の成長痛は主に骨で直接見たり触れたりできませんが、お口の中のことは、湿布ではなくまず患部を清潔にすることが大事なのですね。 横向きに生えようとするなど他の歯に影響することもありますから、状態を知ることも大事ですね。 歯や歯茎が痛いときは迷わず歯科医院へ! 虫歯にもなりやすい歯ですので、自己メンテナンスで大丈夫なのか? 抜かないといけないのか? などきちんと診てもらいましょう✰ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 管理栄養士の吉田です☺ プルチーノ歯科・矯正歯科では希望される患者さんに診療後ハーブティーを提供しています。 最近寒い日も多くなっていますので、冷たいハーブティーからホットハーブティーへ変更して皆様に楽しんでいただいてます! 今日ご用意したハーブティーはカモミールジャーマンです♪ カモミールジャーマンは心身をリラックスさせる効果があります。 また、虫歯になりにくい甘味料のキシリトールで甘みを少しプラスさせていただいてます。 不安な気持ちをもって来院される方もいらっしゃると思いますので、最後にリラックスして帰っていただければと思っています! ハーブティーは日替わりで提供させていただいてますので、ご来院の際はぜひお楽しみください★ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 小島です☺ 先日誕生日のお祝いをしていただきました! 先生からのプレゼントが豪華すぎてとても嬉しかったです😊☆ リップに大好きなグミがたくさん、、💭♥ 毎日グミ食べてるので虫歯にならないように歯磨き気をつけないといけないですね💦 みなさんも歯磨きはもちろん、定期的に歯医者さんでクリーニングをしてもらいましょう! 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 梅田です☺ 昨日は いい(11)歯(8)の日 でしたね! 「8020運動」というのを聞いたことはありますか? 80歳になっても20本以上残しましょうというものになるんですが、 日本ではこれを達成している人は現在50%ちょっとになるそうです。 年々20本以上残っている人は増えてきてはいるそうですが スウェーデンでは定期的に検診で歯医者さんに通う人が多く、 そのおかげで80歳で20本残っている人が80%を超えて いるそうです(‘;’)! これから先も自分の歯でご飯をおいしく食べるためにも 歯が痛くなってからではなく、定期的に検診にくることや 毎日の歯磨きやフロスなどを使ってお口の中を綺麗に保ちましょう☆ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科