こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科、管理栄養士の鈴木です。 離乳食セミナーを開催いたしました♪ 「いやぁ~、癒されるぅ。」今日は 離乳期の 可愛い子ちゃん2人を目の前に ニヤニヤしながら(笑)お話させていただきました。 離乳食の進み具合や、使っているスプーンや歯磨きを始めていらっしゃるのかしら?などご参加くださった方のお話もお聞きしながらお話を進めました☺。 終わりに、二人とも歯が生えていましたので、フッ素の塗布もさせていただきました✨。 定期的に検診とフッ素の塗布を行い、虫歯を防いでいきたいものですね。 乳歯の虫歯は永久歯の歯や歯並びに影響してきます。 来月は 赤ちゃんを迎えたい方・迎える方に ぜひとも知っていただきたい! 自分の口の歯周病菌がお腹の赤ちゃんに悪さをするかも! それを知っていると 流産、早産、低体重児出生のリスクが一つ減らせるのです。 一緒にお腹の赤ちゃん、守りましょう! ぜひ お話聞きに、セミナーにご参加ください☆ セミナー参加ご希望の方は、電話、メール、受付にて♪ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科、管理栄養士の鈴木です。 昨日は ‘啓蟄’ でした。 冬ごもりしていた虫たちがはい出る。。。 もうそんな時期なんですねー。 虫たちがはい出る時期とは関係ありませんが、、、 「そろそろ歯がはえてきそー♡」 「歯がはえてきたー☆」 そんな ‘歯が生え出る時期’ の お子様や、 「そろそろ離乳食始めよ―かなー🍴」 というお子様をお持ちのお母さま・お父さま、 そんなお孫様をお持ちの おばあ様・おじい様、 必聴です!! 離乳食の食べさせ方や、食べ方で これからの歯並びが変わってきます! そんなお話いたします! 来週 3/14㈬ 10:30~ 管理栄養士による、参加費無料の 「離乳食セミナー(食べるから始まるキレイな歯並び)」を開催します♪ セミナー参加ご希望の方は、電話、メール、受付にて♪ 当日突然 時間ができた!セミナー行ってみようかな!? も大歓迎です。 ご予約、飛込み(笑) お待ちいたしております☆ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科
歯周病退治で花粉症の緩和につながる!?
18.02.19
カテゴリ:BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科小児矯正BLOG一般歯科予防歯科治療医院からのお知らせ小児歯科小児矯正BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区•南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科、管理栄養士の鈴木です。 2月でまだまだ寒いのですが、立春を過ぎ 暦の上では “春” だから何でしょうか、最近 目のかゆみを感じます。。。花粉症です。 さて、花粉症をはじめ、さまざまなアレルギーの緩和のため 腸内フローラを整えると良いと言われています。 腸内フローラとは腸内の細菌叢のことで様々な細菌が住んでいます。 腸と細菌のバランスが整っていると良い訳なのですが・・・ 歯周病菌のジンジバリス菌が腸内に入ると、この腸内フローラがバランスを崩しバリア機能が低下することが分かってきたそうです。 !!! 最近は‘腸内フローラを整える’と謳った乳製品や健康食品をよく見かけます。 これらを一生懸命摂って腸内フローラを整えようとしても口腔内の衛生状況がよろしくないと、その努力はもしかすると歯周病菌によって台無しにされているかもしれないのですね。。。 花粉症など様々なアレルギー緩和にためにまず口腔内の環境を整え、そして腸内フローラを確実に整えたいですね☆ プルチーノ歯科・矯正歯科にお越しください♪ お待ち致しております。 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1Fにあるプルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科 ****************** 2月のセミナー案内 ****************** 28日(水)10:30~ 歯周病と動脈硬化
本命です💕
18.02.14
カテゴリ:BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科小児矯正BLOG一般歯科予防歯科治療医院からのお知らせ小児歯科小児矯正BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科
こんにちは! 愛知県名古屋市瑞穂区•南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科、管理栄養士の鈴木です。 今日はバレンタインデーですね☆ 某 チョコレートの老舗が「日本は、義理チョコをやめよう。」なんて云って話題になりましたが・・・ 当院が主にお子さまにお渡ししている歯の為の本命チョコレート、 キシリトールを使ったチョコレートです。 ‘キシリトール’は字面から何だかケミカルなイメージですが、 カバノキ という植物から摂れる甘味料です。 お砂糖と同じくらいの甘さで冷涼感があり、カロリーは4割ほど。 虫歯菌が悪さをするのを邪魔するので虫歯になりにくいのです。 皆様の “歯” に愛を。 本命チョコをご用意してお待ちいたしております☆ 是非プルチーノ歯科・矯正歯科にお越し下さいませ♪ 愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1Fにあるプルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科 ****************** 2月のセミナー案内 ****************** 14日(水)10:30~ 歯周病と周産期合併症 28日(水)10:30~ 歯周病と動脈硬化
イルカは〇〇しない
18.01.22
カテゴリ:BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科小児矯正BLOG一般歯科予防歯科治療医院からのお知らせ小児歯科小児矯正BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科BLOG一般歯科予防歯科治療小児歯科
愛知県名古屋市南区・瑞穂区 イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 管理栄養士 鈴木です。 先日、南知多ビーチランド に行ってきました。 イルカ、アシカ、アザラシに触れたり、ペンギンに餌があげられるなど、 海の生き物に触れ合えるし、イルカとアシカのショーも素晴らしく(アシカが客席まで来てくれます!)とても楽しかったです。年甲斐もなく、子供たちと一緒にはしゃいでしまいました(笑)。 15年ほど愛知県内に住んでいながら行ったことが無かったのですが、 子育て世代に ひじょ~うにおススメのところでした! さて、ここで触ったバンドウイルカ、歯が90本もあるんだそうで それを聞いて歯磨きが大変そうだなんて 馬鹿なことを考えてしまいました(笑)。 イルカ、歯磨きはしませんが 魚を噛まずに丸呑みするのでそもそも虫歯にならないんだとか。 そうかー、噛まずに飲み込めば虫歯にならずに済むのかー。 と噛むのも歯を磨くのも面倒な方は思ってしまうかもしれませんが、 人間の「噛む、咀嚼」という行動は食べ物を かみ、ちぎる という役割だけではないんです。 食べ物の消化を良くすることはもちろんですが、肥満やがんの予防や視力低下や姿勢悪化の予防、そして噛むことで脳が刺激されるため認知症の予防もするのです。 ですので、噛むことをやめてしまうと人が生きていくうえで大事なことが失われやすくなってしまうのですね。 顎や歯に問題が無ければ、噛む・咀嚼はきちんと行いましょう! 早食いの方は咀嚼回数が少ないことが多いです、気をつけてみて下さいね☆ 先日の歯科衛生士の新垣さんのブログにもありましたが 「噛めることは幸せ」なんですね。 ‘幸せを噛み締める’なんて表現もありますものね。 キシリトールガム噛む? 噛むことに不具合のある方、是非 プルチーノ歯科・矯正歯科にお越しください。咀嚼に使う筋肉のマッサージも行っております♪ 愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科•矯正歯科 名鉄呼続駅から徒歩3分、地下鉄桜通線•名城線新瑞橋駅から徒歩5分 土日祝日診療 お電話は052-693-8241 矯正相談、治療相談いつでも受付けております。 We work for thanks and emotion. 人生のターニングポイントとなる歯科へ プルチーノ歯科・矯正歯科 絶賛、ご予約承り中!!! お気軽にご参加くださいませ☆