
「名古屋でインビザライン矯正を始めたいけれど、どのクリニックを選べばいいの?」
「費用はどのくらいかかるの?」
「痛みはあるの?」
透明なマウスピース矯正「インビザライン」は、目立たず、取り外しができる手軽さから、人気の矯正方法です。
しかし、インビザラインはどの歯科医師でも同じ結果になるわけではなく、クリニック選びを間違えると、治療がスムーズに進まなかったり、費用面で後悔したりするかもしれません。
この記事では、名古屋でインビザライン矯正を受けられる矯正歯科をお探しの方向けに、インビザラインの基礎知識やメリット・デメリット、インビザラインの実績が豊富な「プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院」について解説します。
記事を読めば、インビザラインの詳しい知識が得られ、プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院でインビザライン矯正を始めるメリットもわかります。
Contents
インビザライン矯正とは?
名古屋で矯正歯科と聞くと、ワイヤーとブラケットを使った矯正装置をイメージする方も多いかもしれません。
しかし、インビザライン矯正は、従来のワイヤー矯正とは全く異なる、透明なマウスピースを使った新しい矯正方法です。
マウスピース矯正「インビザライン」の仕組み
インビザラインは、アメリカ カリフォルニア州のシリコン・バレーにある、アライン・テクノロジー社で開発された矯正方法です。
インビザライン矯正では、精密検査で得られた歯型やレントゲンなどの情報をもとに、3D治療計画ソフトウェア「クリンチェック」を用いて、治療開始から終わりまでの全アライナーを一度に製造できます。
各アライナーは、現在の歯並びからわずかに動いた位置に設計されており、交換するたびに計画どおりに歯が移動していく仕組みです。
インビザライン矯正の主なメリット
インビザライン矯正には、ワイヤー矯正にはない以下のメリットがあります。
- 透明で目立たない
- 自身で取り外せる
- 痛みが少ない
- 金属アレルギーの心配がない
- 事前に治療計画を見て確認できる
透明で目立たない
インビザラインのアライナー(マウスピース)は透明なプラスチック製のため、装着していてもほとんど目立ちません。
矯正していることに気づかれにくいので、見た目が気になる方や、お仕事などで人と接する機会が多い方も始めやすい矯正方法です。
自身で取り外せる
食事や歯磨きの際は、患者さんご自身でアライナーを取り外せます。
普段どおりにお食事を楽しめて、歯磨きやフロスも今までどおりに行えるため、口腔内を清潔に保ちやすく、虫歯や歯周病のリスクを減らせます。
痛みが少ない
インビザラインは、ワイヤー矯正に比べて歯にかかる力が比較的穏やかだとされており、強い痛みを感じにくい傾向があります。
新しいアライナーに交換した際に、数日程度の圧迫感や違和感がある方はいますが、徐々に慣れていくことがほとんどです。
金属アレルギーの心配がない
インビザラインのアライナーはプラスチック製のため、金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられます。
事前に治療計画を見て確認できる
インビザラインの治療開始前に、コンピュータシミュレーションで歯がどのように動いていくか、最終的にどのような歯並びになるかを目で見て確認できます。
「この計画で本当に大丈夫かな?」という不安がなくなり、「これなら頑張れそう!」と納得して治療を始められます。
インビザライン矯正のデメリットと注意点
インビザライン矯正には以下のデメリットや注意点もあります。
- 自己管理が必要
- 適応できない症例もある
- アライナーの紛失・破損リスクがある
- 飲食の際は取り外す必要がある
自己管理が必須
インビザライン矯正では、1日20時間以上の装着時間を守る必要があります。
自己管理を徹底できない場合、計画どおりに歯が動かず、治療期間が延びたり、再治療が必要になったりする可能性があります。
適応できない症例もある
重度の凹凸や、骨格に大きな問題がある症例など、インビザラインだけでは難しいケースもあります。
その場合は、ワイヤー矯正との併用や抜歯が必要になる場合もあります。(決して抜歯が悪というわけではなく、抜歯をした方が美しいフェイスラインを目指せるケースもございます)
当院では、マウスピースとワイヤーを併用したハイブリッド矯正治療が可能です。
万が一マウスピース矯正で理想の歯並びにならない場合、費用内でワイヤー矯正治療を受けていただけます。
当院のワイヤー矯正は「透明なブラケット」や「ホワイトワイヤー」を使った目立ちにくい矯正方法です。
アライナーの紛失・破損リスクがある
インビザラインのアライナーは取り外しができる反面、紛失したり破損したりするリスクがあります。
取り外したアライナーの管理には注意が必要です。
飲食の際は取り外す必要がある
水以外の飲み物を飲む際や食事の際は、原則としてアライナーを取り外す必要があります。
アライナーを装着したまま飲食すると、虫歯のリスクが高まったり、アライナーが着色・変形したりする恐れがあります。
インビザライン矯正とワイヤー矯正の違い
インビザライン矯正とワイヤー矯正の違いは、以下のとおりです。
インビザライン矯正 | ワイヤー矯正 | |
見た目 | 透明で目立ちにくい | 目立つ(裏側矯正を除く) |
取り外しの可否 | 可能(食事・歯磨き時) | 不可 |
痛み | 比較的少ない | 調整後に痛みを伴うことがある |
清掃性 | 装置を外して普段どおり歯磨きができる | 装置周りの清掃に工夫が必要 |
自己管理の有無 | 装着時間の管理が必須 | 不要(医師の指示どおり通院) |
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院が選ばれる3つの理由
この投稿をInstagramで見る
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院がインビザライン矯正で多くの患者さんに選ばれている理由は、以下のとおりです。
インビザライン矯正認定医が在籍
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院には「インビザライン矯正認定医」が在籍しています。
インビザライン矯正認定医とは、インビザラインを提供しているアライン・テクノロジー社が定める基準を満たし、インビザライン治療に関する専門知識と豊富な経験を持つことを認められた歯科医師です。
インビザライン矯正認定医は、インビザラインにおける難易度の高い症例への対応力が高く、質の高い治療計画を立案できます。
インビザライン矯正は、マウスピースの正確な装着はもちろん、事前の精密検査とクリンチェックを用いた治療計画の立案が重要です。
経験豊富なインビザライン矯正認定医であれば、患者さん一人ひとりの歯並びや骨格に合わせた最適な計画を立て、予測可能な治療結果を目指せます。
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院には、インビザライン治療において研鑽を積み、多くの症例を手がけてきた認定医が在籍しております。
患者さんの不安や疑問に丁寧に寄り添い、専門的な視点から最適な治療法をご提案いたしますので、インビザライン矯正にご興味のある方はぜひご相談ください。
インビザライン・ブラックダイヤモンド・プロバイダー認定の矯正歯科
この投稿をInstagramで見る
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院は、インビザライン・ブラックダイヤモンド・プロバイダーに認定されています。
ブラックダイヤモンド・プロバイダーは、インビザラインの年間症例数が401症例以上のクリニックに与えられる称号です。
アライン・テクノロジー社が設けているプロバイダーのランクの中で、ブラックダイヤモンドは最も上位に位置します。
ブラックダイヤモンド・プロバイダーは、クリニックが年間を通して多くのインビザライン治療を手がけており、豊富な臨床経験と高い技術力を持っていることの証明となります。
2017年から2024年12月までで、プルチーノ歯科・矯正歯科におけるインビザラインの症例数は1,970症例以上となりました。
無料矯正相談を実施
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院では、インビザライン矯正をご検討中の方向けに、無料矯正相談を実施しています。
無料矯正相談では、歯科医師がお口の状態を拝見し、歯並びの悩みや、インビザライン治療に関する疑問・不安などをしっかりとヒアリングします。
その上で、インビザライン矯正が適用可能か(※)、おおよその治療期間や費用、治療の流れなどについてご説明させていただく流れです。
無料矯正相談は「自分はインビザラインができるのかな?」「費用が心配…」といった、インビザライン治療に関する初期の疑問を解消するための貴重な機会です。
複数のクリニックを比較検討する際にも役立ちます。
実際にインビザライン治療を受けるかどうかは、相談後にゆっくりご検討いただけますのでご安心ください。
「無料矯正相談」のご予約はお電話または24時間Web予約にて承っております。
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院のインビザライン矯正の費用
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院のインビザライン矯正の費用は、部分矯正が330,000円、全体矯正(抜歯あり)が990,000円です。
別途、精密検査(初回のみ):66,000円、調整料・観察料:5,500円/回、追加アライナー:9,900円/回がかかります。
「無料矯正相談」における「初診料」「初回カウンセリング」「歯並びシミュレーション」は無料ですので、お気軽にご相談ください。
初診料 | 0円 |
初回カウンセリング | 0円 |
歯並びシミュレーション | 0円 |
精密検査(初回のみ) | 66,000円 |
マウスピース矯正「インビザライン」 |
|
調整料・観察料 | 5,500円/回 |
追加アライナー | 9,900円/回 |
※2025年6月時点の料金です。詳しくはお問い合わせください。
支払い方法:現金払いやクレジットカード、デンタルローンなどからお選びいただけます
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院では、現金払いの他、クレジットカード、デンタルローンでのお支払いに対応しております。
デンタルローンは歯科専用のローンで、一般的なローンよりも金利が低いことが特徴です。
医療費控除について
矯正治療は、噛み合わせの改善など、歯科医師が機能的な必要性を認めれば医療費控除の対象となる場合があります。
医療費控除とは、年間の医療費が一定額を超えた場合、税金の還付や軽減が受けられる制度です。
インビザライン矯正も対象となる可能性がありますので、詳しくはご相談ください。
名古屋でインビザライン矯正なら「プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院」にお任せください
インビザライン矯正は、見た目を気にせず矯正できる人気の矯正方法ですが、成功のためには医師の豊富な経験と、患者さんの状態を見極める正確な診断、緻密な治療計画が不可欠です。
プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院には、アライン・テクノロジー社から認定を受けたインビザライン矯正認定医が在籍し、数多くの治療を手がけてきた実績(年間401症例以上のブラックダイヤモンド・プロバイダー認定、1,970症例以上)があります。
難症例にも対応できる高い技術力と、患者さん一人ひとりに最適な治療計画をご提案できるノウハウを備えています。
費用についても、部分矯正から難症例まで明確な価格を提示しており、デンタルローンを含む、複数のお支払い方法から選択していただくことが可能です。
「インビザラインに興味はあるけど、自分に合っているかわからない」「費用はどのくらいかかるの?」「治療についてもっと詳しく知りたい」といった疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ一度プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院の無料矯正相談をご利用ください。
専門知識を持つ医師が、あなたのお口の状態を拝見し、具体的な治療法や期間、費用についてわかりやすくご説明します。
当院では勧誘などは一切行っておりませんので、お気軽にご相談ください。
「無料矯正相談」のご予約はお電話または24時間Web予約にて承っております。