• ja
  • en

名古屋市のプルチーノ歯科・矯正歯科では矯正(小児矯正)・インビザラインの矯正診療を行っております。

無料相談も行っております!お問い合わせはこちら 052-693-8241 24時間WEB予約 初診診療予約はこちらから

プルチーノ歯科・矯正歯科

診療のご予約・お問合せ TEL:052-693-8241

BLOG

「ガミースマイル」は矯正で治せる?名古屋プルチーノ歯科が徹底解説!

22.03.30

カテゴリ:インビザライン

自分の笑顔に自信が持てない原因のうち、歯並びに次いで多いのが、笑った時に歯ぐきが大きく見てしまう「ガミースマイル」です。

このガミースマイル、気になるから治したいけど
「どの診療科で治せるのかがわからない」
「治療するにしても、”美容整形”はちょっとハードルが高い」
という方も多いのではないでしょうか。

ガミースマイルの中には、歯科の矯正治療や外科治療で改善できるものもあります

ここではガミースマイルの「タイプ別でみる治療法」や、名古屋プルチーノ歯科における「ガミースマイル治療の流れ」などをご案内いたします。

「ガミースマイル」とは?

ガミースマイルとは”笑った時に歯ぐきが大きく見えてしまう状態”、歯科的な目安としては、笑った時に歯ぐきが3mm以上見える状態のことを示します。

有名女優さんやタレントさんにもガミースマイルは見られ、明るく個性的な印象を与える”チャームポイント”となっています。

一方で、大きく見える歯ぐきがコンプレックスで、「人前で思い切り笑えない」「口元を見られるのが恥ずかしい」という方も少なくありません。

そのような方の中には、笑った時に「つい手で口元を隠してしまう」のがクセになっている方もいらっしゃいます。

では、このような場合にガミースマイルは治せるのか?といえば、ガミースマイルは歯科の矯正治療や外科治療、さらに美容整形治療などで改善することが可能です。

ガミースマイルには原因別に4つのタイプに分類され、それぞれで治療のアプローチの方法が異なります

その4つのタイプと具体的な治療法を、次項から詳しく解説していきましょう。

ガミースマイルの4つのタイプ

ガミースマイルはその原因により、次の4つのタイプに分類されます。

歯が小さい・短い/歯ぐきが大きい(歯や歯ぐきの大きさの問題)

歯の長さが短い、あるいは歯の面積(大きさ)に対して歯ぐきの面積が相対的に大きいと、歯よりも歯ぐきが強調されて、ガミースマイルになります。

前歯の位置が低い/前歯が前に突き出している(歯の位置の問題)

上の前歯が通常の位置よりも低い、あるいは前方に突き出している場合、正常な状態よりも歯ぐきが大きく目立ってしまい、ガミースマイルに見えることがあります。

上顎が前に突き出ている(顎の大きさ・位置の問題)

上顎が「正常よりも大きい」あるいは「前方へ出ている」など骨格的な問題があるケースでは、必然的に歯や歯ぐきが強調され、ガミースマイルを生じてしまうことがあります。

唇が上がりすぎる(唇の位置の問題)

上唇の動きをコントロールする表情筋の1つ上唇挙筋群」が発達しているケースでは、笑う時に上唇が上がりすぎて、歯ぐきの大部分が見えてしまうことがあります。

矯正歯科でも治せる!ガミースマイルの治療法について

ここでは、先の項目で挙げた「ガミースマイルのタイプ別(原因別)」でみる、具体的な治療法を解説していきましょう。

歯ぐきの外科治療(歯や歯ぐきの形や大きさに問題があるタイプ)

歯並びや顎の大きさは正常で、歯の大きさや長さに問題があるガミースマイルでは、歯科医院で行う「歯ぐきの外科治療」で症状を改善できます。

具体的には、「歯冠長延長術」あるいは「歯肉整形術」と呼ばれる方法で、歯ぐきの量(面積)を減らして、歯と歯ぐきの大きさのバランスを整えていきます。

比較的症状が軽いケースであれば、1回の手術でガミースマイルを治すことも可能です。

さらに症状によっては、歯ぐきを整える手術と同時に、上顎の骨を削って形や大きさを整える手術(骨形成術)を行う場合もあります。

矯正治療(歯並びに問題があるタイプ)

歯並び(上の前歯の位置)が原因で生じるガミースマイルは、「矯正治療で症状を改善することが可能です。
必要に応じて、「歯ぐきの外科治療」と「矯正治療」を併用する場合もあります。

ただし、歯並びに加えて骨格的な問題(上顎の位置・大きさ)もあるケースでは、通常の矯正治療では改善が難しく、外科的矯正治療(顎の骨の手術)が必要になります。

ボトックス治療(唇の筋肉に問題があるタイプ)

上唇挙筋群(上唇の動きに関わる筋肉)が強くて上唇が上がりすぎてしまうケースでは、「ボトックス注射」を使った治療を行なう場合があります。

ボトックス注射で使用される薬剤には筋肉の力を弱める作用があり、美容整形の分野では「シワ取り」や「小顔治療」などでよく用いられます。

ガミースマイル治療では、原因となる上唇挙挙筋群を弱めて、唇が上がりにくくすることで症状を改善することが可能です

ただし、ボトックス注射の効果は1回の注射で4~6カ月ほどですので、効果が切れたらその都度治療(注射)を繰り返し行わなければなりません。

また、ボトックス治療については、歯科医院で対応しているところはまだ少ないため、基本的には「美容整形外科」や「美容皮膚科」などでの対応となります

名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科における治療の流れ

名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科では、「歯や歯ぐきの形態」または「歯並び」が原因によるガミースマイルの治療に対応しています。

診療・治療の流れについて、簡単にご説明しましょう。

カウンセリング

名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科では、初回の無料カウンセリングを実施しております
ガミースマイルのお悩みや、どのような治療をお希望かなど、何でもお気軽にご相談ください。

診査・診断

当院には、「歯科用CT」や「セファログラム(矯正専用のレントゲン)」、高精度歯型3Dスキャン「iTero element」などの高性能検査機器を設置しています。

これらの検査機器を使って、患者様の現在の状態を詳しく把握していきます。

治療内容のご説明

検査の結果をふまえ、次項にご紹介する治療法の中から、ガミースマイルの個々の症状にピッタリな方法をご提案していきます。

矯正治療(インビザライン・ワイヤー矯正)

歯並び(出っ歯など)が原因によるガミースマイルに対しては、インビザラインによる矯正治療で歯並びの改善を行っていきます。

インビザラインは、薄くて透明なマウスピースの着脱を繰り返しながら歯を動かしていく矯正治療(マウスピース矯正)です。

インビザラインによる矯正治療には、次のような特徴があります。

・治療中でも装置が目立ちにくい
・着けていても、違和感がほとんどない
・食事やブラッシングの際には自身で装置(マウスピース)を外すことができる

なお、インビザライン単独での治療では改善が難しいと判断されるケースについては、従来のワイヤー矯正を併用した治療を行う場合もあります。

外科治療(歯肉整形術・骨形成)

歯や歯ぐきの形・大きさなどが原因によるガミースマイルに対しては、先にご紹介した
・歯冠長延長術
・歯肉整形術
などで症状の改善を図ります。

さらに、症例によっては骨を削って形を整えたり、少し量を減らしたりする「骨形成」も行っていきます。
歯並びがとくに問題がないケースは、この外科手術のみでガミースマイルを改善することが可能です。

一方で、歯や歯ぐきだけでなく、歯並びにも問題がみられるケースについては、矯正治療と外科治療を並行して行っていきます。

まとめ

口元のチャームポイントの1つである「ガミースマイル」も、人によっては”歯ぐきが目だって恥ずかしい”というコンプレックスを抱いてしまう方もいらっしゃいます。

ガミースマイルには様々なタイプがありますが、歯や歯ぐきの形態、あるいは歯並びが原因によるガミースマイルについては、矯正歯科での改善が可能です。

名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科では、ガミースマイルのお悩み解決に、インビザラインによる歯列矯正や、歯ぐきの形を整える外科手術、改善後のホワイトニングなどを行っています。

「人前で思いっきり笑いたい」「口元のコンプレックスを解消したい」という方は、ぜひ名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科に一度ご相談ください。

他院で「抜けない」親知らずも名古屋のプルチーノ歯科におまかせ!親知らずの抜歯について

22.03.29

カテゴリ:インビザライン

歯医者さんで抜歯をすすめられた親知らず。できれば抜きたくはないけど、でもどうしても抜歯が必要なら、せめて「痛くなく、上手に抜いてほしい!」と思いますよね。

親知らずの中には、一般歯科医院での抜歯が難しく、大学病院の口腔外科を紹介されるケースも少なくありません

しかし、名古屋のプルチーノ歯科・矯正歯科では、このような”他院で抜けない親知らず”にも対応しています

今回は「親知らずの抜歯」でお悩みの方に、その抜歯基準名古屋のプルチーノ歯科が親知らずの抜歯に強い理由などをご紹介していきます。

「本当に抜くべき?」親知らずの抜歯基準について

親知らずを抜いたほうががいいと言われたものの、”できることなら抜きたくない”というのが、多くの方の本音でしょう。

そこでまず、
「なぜ、親知らずを”抜歯”する必要があるのか」
「抜かなくてもいい親知らずもあるのか」
といった親知らずの抜歯の基準について、詳しく解説していきたいと思います。

そもそも「親知らず」ってどんな歯?

親知らずは上下左右の一番奥に生える永久歯ですが、他の永久歯が15歳前後で生えそろうのに対し、親知らずは18〜20歳前後に生えてくるのが特徴です。

まだ日本人の寿命が短かった時代には、親知らずが生える頃には親が亡くなっていることもめずらしくありませんでした。
そのため”親が知らずに生えてくる歯”=親知らず、と名付けられたようです。

親知らずがあったら、絶対に抜かなければダメ?

親知らずといえば「抜歯」というイメージがありますが、同じ永久歯でありながら”なぜこの歯だけ抜歯をすすめるのか”と、不思議に思う方も多いでしょう。

その点は多少誤解があるのですが、親知らずでも次の条件を満たしていれば、抜かずに残すこともあります。

抜かなくてもいい親知らずの条件
・上下が真っ直ぐ生えていて、正しく嚙み合っている
・歯ブラシがきちんと当てられ、清掃状態も良好
・将来「ブリッジ」や「入れ歯」の支台に使える可能性がある

このように「残すことにメリットがある」と判断できる親知らずについては、基本的に抜歯はせず、定期なチェックを行いながら様子をみます。

親知らずの抜歯をすすめられる理由

親知らずで抜歯をすすめられれるのは、その多くが「横向き」や「斜め向き」に生えているケースです。

このような親知らずは残していても、食べ物が嚙めないばかりか、その部位に汚れがたまって歯ぐきに炎症を起こしやすくなります

さらに、その炎症は隣り合う永久歯にまで広がり、健康な歯の虫歯や歯周病のリスクを高めてしまうのです。

このように「残していてもデメリットのほうが大きい」と判断できる親知らずに関しては、多くのケースで抜歯をおすすめしています。その具体的な要件は、以下の通りです。

抜歯をしたほうがいい親知らず
・「横向き」「斜め向き」に生えている
・すでに虫歯・歯周病になっている
・歯ブラシが当てにくく、汚れがたまりやすい
・腫れや痛みを繰り返している

名古屋のプルチーノ歯科が「親知らずの抜歯」に強い理由

名古屋で親知らずを上手に抜いてくれる歯医者さんをお探しなら、プルチーノ歯科・矯正歯科におまかせください。

ここでは、プルチーノ歯科・矯正歯科における「親知らずの抜歯の強み」をご紹介していきます。

口腔外科専門のドクターが在籍!他院で断られたケースにも対応

たとえば、親知らずが神経に近い所に位置している場合、抜歯の際に万が一その神経を傷つけてしまうと、処置後に「痺れ」や「麻痺」が生じてしまうおそれがあります。

このように抜歯に際し、何らかのリスクが伴う親知らずについては、大学病院や総合病院の「口腔外科」を紹介されるのが一般的です。

しかし、プルチーノ歯科には「口腔外科認定医」のほか、「大学病院の口腔外科に所属していたドクター」が複数在籍しています。

“抜歯のプロ”が在籍しているので、他院では「抜けない」と言われた難しいケースについても、対応が可能です。

歯科用CTによる精密診査で安心・安全な抜歯を実施

親知らずの抜歯を効率よく、安全に行うために、当院では歯や顎の中の様子をあらゆる方向から確認できる「歯科用CT」を、抜歯の事前診断にも活用しています。

下の親知らずの抜歯では、先の項目で述べたように処置後に下唇の「痺れ」や「麻痺」が残ってしまうことが稀に起こります。

これは下顎の骨の中を通る「下歯槽神経」という太い神経を、抜歯時に誤って傷つけてしまったためです。

同様に、上の親知らずの抜歯では、「上顎洞」という空洞を傷つけてしまうと、処置後に副鼻腔炎(蓄膿:ちくのう)などのトラブルを招いてしまいます。

このようなトラブルを回避し、抜歯を的確かつ安全に進めるためには、親知らずやその周囲の解剖学的な位置関係を正確に把握することが大切です

歯科用CTはこのような精密診断を可能にし、抜歯の安全性の向上に一役買っています。

抜歯中・抜歯後の「痛み」や「腫れ」はどの程度?

気になる抜歯の痛みや腫れについてですが、基本的に処置は麻酔をしっかり効かせてから行うため、抜歯中に痛みを感じることはほとんどありません

抜歯後の症状については個人差がありますが、痛みのピークは抜歯から1〜2日後腫れのピークは抜歯から3〜4日後で、いずれも1週間程度で症状は落ち着きます

当院では、「事前の精密検査(CT検査)」と「外科(抜歯)を専門とするドクターの技術」により、患者様に負担の少ない抜歯に努めておりますので、安心しておまかせください。

親知らずの抜歯のタイミング

親知らずを抜歯することが決まったら、痛みや腫れが出ていないうちに抜いておくのがベターです。

どんな歯科治療もそうですが、痛みや腫れが出ている時期は麻酔が効きにくくなります
つまり「いますぐ治して(抜いて)ほしい!」という時ほど、本格的な処置は後回し(腫れや痛みを抑える処置が優先)にならざるをえないのです。

また女性の方で、将来妊娠をご希望の予定の方は、妊娠前に抜歯しておくことをおすすめしています

女性は妊娠すると、ホルモンの変化によりお口のトラブルが多くなりますが、一方で妊娠中は検査(レントゲン)や投薬にもにも慎重になります。
痛みや腫れを我慢して出産を迎えることがないよう、できるだけ妊娠前に処置は済ませておきましょう。

なお、抜歯の処置後に痛みや腫れが予想されるケースについては、患者さんのスケジュールに合わせて処置日を決めていきます。
ご希望のタイミングがある(「長期休暇中に抜きたい」など)場合は、担当医に相談しましょう

親知らずを抜歯した後、注意したいこと

最後に、親知らずの抜歯後に「控えるべきこと」「注意すべきこと」などをご紹介します。

処置後の痛みや腫れを抑えるためにも、抜歯後は以下の内容をしっかり守りましょう。

抜歯した日は「飲酒」や「激しい運動」は控える

激しい運動飲酒など、血の巡りが良くなる行為は処置後の多量の出血、腫れ、痛みの原因になります。抜歯した当日は、これらの行為は控えましょう。
抜歯後、しばらくは強く口をゆすがない

抜歯した当日や翌日は、口の中に血液の味がして不快に感じることも多くなりますただ、そのような場合も、少し我慢をして口を強くゆすがないようにしてください

歯を抜いた後の穴には血液が溜まり、それが固まったものが後に新しい「歯ぐき」や「骨」の元になります。

抜歯後に口を強くゆすいでしまうとその血の塊が剥がれてしまい、傷口の治りが悪くなってしまいます(ドライソケット)。

水を少し含んで口内を洗い流す程度なら問題はありませんが、しばらくの間は強くゆすいだり、唾を勢いよく吐いたりするのは控えましょう

出されたお薬(抗生剤)は歯科医の指示通りに飲む

親知らずの抜歯をすると、「鎮痛剤(痛み止め)」のほかに抗生物質(化膿止め)」が投薬されます。
抗生物質には、傷口に新たな細菌が感染するのを予防し、痛みや腫れを防ぐ効果があります。

鎮痛剤は基本的に”痛みを感じた時”に服用しますが、抗生物質に関しては症状の有無に関わらず、必ず歯科医の指示通りに服用してください

所定通りに服用しないと、患部に細菌が感染し、腫れや痛みが長引くおそれがあります。

強い痛みや腫れが続く場合はすぐに受診を

親知らずの抜歯で、処置後に痛みや腫れがでるのはそれほどめずらしいことではありません。

しかし、痛みや腫れ方には個人差があります。
痛み止めを飲んでも痛みが治まらない
腫れが引く気配がない
などの際には、我慢せずすぐ受診しましょう。

まとめ

親知らずの中には、すぐに抜かずに様子を見ていいものと、早めに抜歯をしたいいものがあります。

親知らずの抜歯が必要で、歯科医院を探す際は
・精密検査を実施している
・抜歯に熟練したドクターがいる
などを目安に選んでいきましょう。

名古屋のプルチーノ歯科・矯正歯科では、歯科用CTをはじめとする精密検査の実施のほか、口腔外科に精通したドクターが複数在籍しております。

名古屋で親知らずの抜歯を検討している方は、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。

いいこといっぱいビタミンC🍋

22.03.23

カテゴリ:インビザライン

効率よくビタミンCを摂ろう🙌

こんにちは☺︎

愛知県名古屋市瑞穂区・南区 イオンモール新瑞橋1F

プルチーノ歯科・矯正歯科 生駒です。

おすすめの高濃度ビタミンCサプリメント

リポC🍋ご紹介します。

わたしも数年前から飲んでいますが、

最近はサボってしまっているので

紫外線が強くなるこの時期からまた

再開しなくては!!!と思っています🤭

ビタミンCの役割を皆さんご存知ですか?✨

・抗酸化作用

・抗がん作用

・動脈硬化の予防

・アンチエイジングや美肌作用

・インフルエンザ発症の予防

・花粉症の予防・軽減

などなど、、良いことばかりです😆✨

しかし!!!ビタミンCは、

口から摂取しても吸収されにくく、

多くが体外に排出されてしまいます😭

この難点を補い開発されたのがリポCです✨

おいしくはないのですが、そのまま摂取する

だけではなく、リポCのホームページには

“#リポカプセル認定レシピ”が掲載されて

いる為、飽きずにおいしく摂取できますよ😆

ぜひ色々な方法で摂取してみて下さい☀️

毎日摂取して

健康・美肌になりましょう😆🌈

当院で取り扱っておりますので、

気になる方はぜひお試し下さい😊🍋

愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F
プルチーノ歯科・矯正歯科
名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分
土日祝日診療
お電話は052-693-8241
iTero elementを使った矯正相談や、治療相談、

ポリリン酸ホワイトニング相談
離乳食スクール、マイクロスコープ相談、予防歯科
インプラント相談などいつでも受付けております。

instagram
@pulcino_dental_officeもやっております!
こちらでも情報発信をしていますので
よければチェックしてください!

We work for thanks and emotion.
人生のターニングポイントとなる歯科へ

プルチーノ歯科・矯正歯科

 

 

歯列矯正をするといいこといっぱい💕

22.03.16

カテゴリ:インビザライン

歯並びが良くなると..🤭

こんにちは☺︎
愛知県名古屋市瑞穂区・南区イオンモール新瑞橋1F プルチーノ歯科・矯正歯科 生駒です。

今日は歯列矯正をするとどんなメリットが

あるのかを紹介します🥰

もちろん歯並びや、出っ歯や、噛み合わせ等を

矯正で治すことで口元や横顔の見栄えは

良くなります✨自分に自信がつきますね😍

ですが、それだけではありません🤭💕

歯並びが良くなることで歯磨きがしやすくなり

むし歯や歯周病予防になったり、

噛み合わせが改善されることで咀嚼しやすく

なったり、食いしばりの改善などいいことが

たくさんあります🌈

プルチーノ歯科・矯正歯科では、

インビザラインのマウスピース矯正を

主に扱っているためとても目立ちにくく、

ワイヤー矯正に比べて歯磨きなども

とてもしやすい状態で歯並びがきれいに

なりますよ😘

無料矯正相談も行っておりますので

気になる方は是非お問合わせください💕

愛知県名古屋市南区・瑞穂区イオンモール新瑞橋1F
プルチーノ歯科・矯正歯科
名鉄呼続駅から3分、地下鉄桜通線・名城線新瑞橋駅から徒歩5分
土日祝日診療
お電話は052-693-8241
iTero elementを使った矯正相談や、治療相談、

ポリリン酸ホワイトニング相談
離乳食スクール、マイクロスコープ相談、予防歯科
インプラント相談などいつでも受付けております。

instagram
@pulcino_dental_officeもやっております!
こちらでも情報発信をしていますので
よければチェックしてください!

We work for thanks and emotion.
人生のターニングポイントとなる歯科へ

プルチーノ歯科・矯正歯科

気になる「口ゴボ」を治療したい!名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科ではどう治す?

22.03.10

カテゴリ:インビザライン

自分の顔を横から見た時、鼻や口元の凹凸やそのバランスが気になったことはありませんか?
歯並びは正面からみた見栄えだけではなく、横顔の形やバランスにも影響を与えます。たとえば、口元が盛り上がってみえる「口ゴボ」もその1つ
口ゴボによって横顔に対するコンプレックスを抱く方は多く、名古屋プルチーノ歯科にも「口ゴボを矯正で治せますか?」とご相談に来られる方がいらっしゃいます。
そこで今回は、横顔のお悩み「口ゴボ」について、その原因や治療法、さらに名古屋プルチーノ歯科ではどのような治療を行なっているかなどをご紹介していきましょう。

そもそも『口ゴボ』って何?

ここをお読みの方のなかには、口ゴボという言葉を「初めて聞いた!」「聞いたことはあるけど、よく知らない」という方もいらっしゃると思います。
そこでまずは、そもそも「口ゴボ」とはどんな口元なのか、その判断基準やセルフチェック法を詳しくみていきましょう。

口ゴボ=前に”ゴボ”っと突き出している口元

「口ゴボ」は一般に、顔を横から見た時に口元が前方に突き出した状態を表しています。
ここ最近使われるようになった言葉なので、聞きなれない方も多いと思いますが、しかし実際にこのような横顔にコンプレックスを抱く方は少なくありません。
口ゴボは歯並びが原因であるものや、骨格的に問題があるものなどいくつかのタイプがあり、そのタイプによって治療法なども異なります。

ただそのなかでも、歯並びが原因の口ゴボについては矯正治療で治せる可能性が高いといえます。

『エステティックライン』で自分の横顔(口ゴボ)をチェック!

テレビや映画に映る女優さんの横顔を見て、「キレイだな」と感じたことは誰しも経験があると思います。
そのキレイな横顔にも実は基準があり、矯正歯科では「エステティックライン」を基準に、横顔のバランスの評価を行うことがあります。
エステティックラインとは、顔を横から見た時に鼻と顎の先端を結んだ線のこと。口先がこの線の内側か、あるいは口先が線に少し触れるぐらいが理想的な横顔といわれています。

その反対に、口先がこのエステティックラインよりも前にきてしまうのが、いわゆる『口ゴボ』と言われる状態です。
あくまで目安の1つに過ぎませんが、このようにエステティックラインを参考にすれば、横顔のセルフチェックが行えます。
細い棒や伸ばした人差し指を、鼻と顎の先端に触れるように当てた状態で、口先の位置を確認してみましょう。

口ゴボのリスク・デメリット

口ゴボには、次のようなリスクやデメリットがあります。

見た目のコンプレックス

口ゴボの悩みで一番多いのは、やはり見た目の問題です。
口元全体が前に突き出すと、横顔のバランスの問題だけでなく、正面から見た時に「鼻の下が長く見える」「笑った時に前歯が目立つ」などの問題も生じてしまいます。
一見して歯並びはキレイな場合でも、このような見た目の問題でコンプレックスを抱く方は少なくありません。

口が乾きやすい(虫歯・歯周病のリスク

口ゴボが原因で唇が閉じにくい(口が閉じにくい)場合、お口が常に開いている状態が続くため口内が乾燥しやすくなります
また、お口の乾燥気味になると唾液による洗い流し効果(クリーニング作用)もうまく働かず、口内にたまった汚れや細菌が虫歯や歯周病、口臭を引き起こしてしまいます

口ゴボの原因と治療法

では実際に、口ゴボを治したい場合にどのような治療法があるのか、原因別にみていきましょう。

「歯並び」が原因の口ゴボは矯正治療で治せる

口ゴボになる原因の中で、最も多いのが『歯並び』です。出っ歯(上顎前突)受け口(下顎前突)、あるいは前歯が上下とも前に突き出して口ゴボになるケースがあります。
その歯並びによる口ゴボは、次の2つのタイプに分類されます。
まず1つは、歯の位置に問題があるタイプ。このタイプは上または下の前歯、あるいはその両方が本来の位置より前にあり、それが元で口ゴボになってしまいます。
このように口ゴボが歯の位置の異常で生じているケースは、矯正治療で治すことができます。
もう1つは、上顎や下顎の位置や形に問題があるタイプです。具体的には、上顎もしくは下顎(またはその両方)が正常の位置よりも前にある、あるいは顎が大きすぎるケースがこれに当てはまります。
口ゴボで骨格的な問題がある場合、それを矯正治療のみで改善するのは難しく、顎の位置や大きさを変える外科手術が必要になります。

口ボゴのその他の原因とその治療法

歯並びのほかに、口ゴボの原因で考えられるのは鼻の高さです。
先の「エステティックライン」を見るとわかるように、鼻が低いとエステティックラインの傾斜がゆるくなり、おのずと口元が前方に出た顔貌になっていまいます。
とくに日本人の場合は欧米人よりも鼻が低い傾向があるため、「日本人の場合は唇の先がラインに触れるぐらいでいい」とも言われています。
ただ、このような”鼻の高さ”に起因した口ゴボ(歯並びに問題がない)は、残念ながら歯科で治すことはできません。
このタイプの口ゴボの場合、治療の専門は美容整形領域になります。

名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科における口ゴボの治療

以上でご紹介した口ゴボのうち、歯並び(歯の位置の異常)が原因となるものについては、名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科でも対応しています。
では、具体的な治療の流れについて簡単にご紹介していきましょう。

カウンセリング(初回無料)

名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科では歯並びにお悩みの方を対象に、無料のカウンセリングを実施しています。
「口ゴボを治したいけど、自分の場合、矯正治療で治せるの?」など、なんでもお気軽にご相談ください。

精密検査

カウンセリングの内容をふまえ、治療を前向きにご検討の方には、さらに詳しい検査を行ったのち、具体的な治療計画をご提案していきます。
当院では歯列矯正の診断には欠かせない「セファログラム」をはじめ、口腔内写真顔貌写真など多種多様な検査を実施しています。

さらに「iTero element 5D」という機器による検査では、小型カメラでスキャンした歯並びの様子を元に、治療のシミュレーションを行うことが可能です。
治療によって実際にどのように歯が動き、どんな歯並びや口元になるのかを事前に把握できるため、安心して治療にのぞむことができます。

インビザラインによる歯列矯正

名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科では、口ゴボの原因となる歯並び(出っ歯・受け口)に対し、インビザラインによる歯列矯正を行っています。
インビザラインは、「治療中でも装置が目立たない」と人気の高いマウスピース矯正です。薄い透明のマウスピースの着脱を繰り返しながら、歯を本来の位置に戻し、美しい口元に仕上げていきます。

インビザラインは装置が目立たないこと以外にも、

・違和感や痛みが少ない

・自分で装置が取り外せる(食事や歯磨きも今まで通り)

・通院回数が少ない

などのメリットがあります。

一方で、使用するマウスピースは基本的に1日22時間以上の装着が必要です。
装着時間や交換のタイミングを守らないと、治療が長引いたり、計画通りに歯が並ばなかったりすることもあるため注意しましょう。

インビザラインとワイヤー矯正の併用も

インビザライン単独では口ゴボの改善が難しいケースに対しては、ワイヤー矯正を併用した治療も行っています。
どのような治療が適しているかは個々のケースで異なりますが、詳しい内容については事前にしっかりご説明し、ご納得していただいたうえで治療をはじめていきます。
わからないこと、不安なことなどございましたら、いつでも当院スタッフまでお尋ねください。

まとめ

口ゴボは歯並びの問題によって生じるケースと、骨格的な問題(顎の大きさや位置、鼻の高さなど)で生じるケースの、2つのタイプがあります。
このうち、歯並びが元となる口ゴボについては、矯正治療で改善できる可能性が高くなります。
自身の口ゴボがどちらのタイプか気になる、また、できれば治療したいとお考えの方は、一度矯正歯科医院で相談してみましょう。
名古屋プルチーノ歯科・矯正歯科でも初回に限り、無料のカウセリングを実施しています。

「自分の口元に自信が持てない」「横顔を美しくしたい」など、何でもお気軽にご相談ください。

医院までのアクセス
ACCESS

プルチーノ歯科・矯正歯科は、イオンモール新瑞橋内にあるので、 大型駐車場が完備されております。
診療と合わせて、お買い物など、とても便利な立地です。
また様々な交通機関を利用しての来院が可能です。

ページの先頭へ