Episode 1 :[PULCINO]という言葉の意味
16.11.06
カテゴリ:スタッフブログ
プルチーノ歯科・矯正歯科の仮ブログが開始しました^^/
イオンモール新瑞橋に2017年1月4日にオープン致します✨
このブログを通して、皆様にとってプルチーノ歯科・矯正歯科がより身近な存在としてなれればと願っております。
最初のブログでは、
プルチーノ歯科・矯正歯科の「PULCINO」という言葉は何なのかと疑問にお応えしたいと思います(^ω^)
「PULCINO」は、イタリア語で「ひな鳥」を意味します☝︎
「ひな鳥」は母鳥から生を受けて、最初は何も分からない状態からはじまり、母鳥や経験から学習して成長していきます。
これは、これから歯科を受けようとされる患者様と似ています。
世の中に歯科医院は非常にたくさんあり、また患者様は歯科の知識はほとんどお持ちではないので、右も左も分からないままお近くの歯医者さんに通われます。そしてその歯医者さんがすべてと思いこみ、いいのか悪いのかも分からず治療を受けます。
プルチーノ歯科・矯正歯科は、このような患者様に寄り添える身近な存在としての歯科医院を目指しております。「ひな鳥」のように何もわからない皆様にとって、
歯科を通した人生のライフパートナーとして
皆様の歯を一緒にサポートさせていただくことを理念としています。
まさに家族のように、皆様の歯に関して親身になって考え、それを一生一緒に守っていく、そのような存在になれることを願って、「プルチーノ歯科・矯正歯科」と名を付けました。
皆様にとっての本当の意味での親身なライフパートナーとなり、良い歯科治療のスタートをきれるように、
「人生のターニングポイントとなる歯科へ」、
これをスローガンとしてプルチーノ歯科・矯正歯科も一緒に成長していけることを心から願っております。
院長 鶴田祥平