管理栄養士
17.02.03
カテゴリ:スタッフブログ
今日のインプラントのオペは管理栄養士さんと。
管理栄養士さんはエナメル質など歯の構造も学んでいるようです。
強い丈夫な歯を作るためにはタンパク質やビタミンA,C,D、カルシウムやリンが欠かせませんからね。
まずは歯科を知ってもらうことから。
オペのアシストも含め、アシスト業務は全てこなせるようになってもらったうえで食育を一緒に行っていきたいと思っています。
日本は歯学部歯学科で医学部とは別ですが、消化器官の始まりはお口から。しっかりと噛んで美味しくいただいて消化できるように食塊を形成する。お口の健康は身体の健康に繋がります。
お口の中だけ切り離すのではなく、トータルでアプローチ出来るように一緒に頑張る大切なパートナーです(^^)
プルチーノ歯科・矯正歯科のスタッフはみんな人見知りですとか言ってますが、すぐに打ち解けて仲良くしてます。安心。
未経験者が多いので、覚えることがたくさんあって大変だと思いますが、単に覚えるのではなく、理解したうえで覚えてもらえるように心掛けています。みんなで協力して頑張りましょう!
今はみんな一眼レフで口腔内写真を一人で撮る練習中!
頑張れ!!!